フィンランド
フィンランドのヘルシンキにあるアラビアのイッタラ&アラビアデザインセンターに行ってきました。(2018年6月) イッタラとアラビアはフィンランドを代表するガラス、陶磁器メーカーです。 以前アラビアファクトリーと言う名前だった場所が、工場の国外移転に…
フィンランド ヘルシンキでの滞在でリラ・ロバーツに宿泊しました。(2018年1月) アールデコをベースにモダンなデザインのホテルでとても素敵でした。 SLH加盟のホテル カードキーが、可愛い お部屋の中もアールデコ調でかっこいい 充実したミニバー 黒が基調…
フィンランド ヘルシンキの中心部から程近い場所にあるオシャレなサウナ「Löyly(ロウリュ)」に行ってきました。 海辺沿いにありサウナで火照った体は、外で海を眺めながらクールダウンすることが出来ます。 レストランも併設していて、オープンテラスで飲む…
フィンランドの首都ヘルシンキから少し郊外にあるアラビアの工場へ行ってきました。(2016年9月) アラビアはフィンランドを代表する陶器メーカーです。航空ファンには、フィンエアーのビジネスクラスで出てくるガラス食器"イッタラ"と同じグループブランドと…
フィンランド ヘルシンキヴァンター空港とヘルシンキ中央駅を結ぶ鉄道は、2015年7月開通しました。 これまで何度か訪れたヘルシンキ。空港からヘルシンキ市内まではいつもバス移動で、本数も多く30分くらいで到着するし、安心して乗れる(ちゃんとメータ回っ…
フィンエアーを利用して、フィンランドの首都ヘルシンキからパリへ飛んだ際の搭乗記です。 (2016年9月) ヘルシンキからパリまでの飛行時間は3時間5分。マイルールで、4時間未満の有償フライトはエコノミーというのを決めてるので今回はエコノミーの利用です…
フィンランド のヘルシンキ ヴァンター空港からパリへ移動する際、フィンエアーラウンジを利用しました。(2016年9月) 白を基調にしたフィンエアーらしいデザインのラウンジで、すっきりとしたインテリアが美しくさわやかなラウンジでした。 フィンエアーのラ…
フィンランドの首都ヘルシンキを舞台にした「かもめ食堂」という映画ご存知でしょうか。 この映画のロケ地となった食堂は、実際にヘルシンキにあります。 現在「かもめ食堂」という名前でレストランを営業しているので、晩御飯を食べに行ってきました。 かも…
フィンランドのヘルシンキを訪れた際にスーパーマーケットに行って来ました。(2016年9月) 北欧のスーパーマーケットって、北欧デザインの宝庫でヨーロッパのスーパーの中でもとりわけ面白くて好きです。 今回は、街の中心部から少し離れた住宅街の中にあるス…
ヘルシンキ訪問の際、念願かなってアアルトの家に行ってきました。(2016年9月) アルヴァ・アアルトは、フィンランドを代表する建築家です。建築にとどまらず家具、食器、日用品・・アアルトのデザインは多岐に渡っており、たぶん彼のデザインを目にしたことあ…
サンクトペテルブルグへ行った際、そのままフィンランドのヘルシンキまで国際鉄道 Allegro(アレグロ) で移動しました。 サンクトペテルブルグからヘルシンキまでの移動時間 【サンクトペテルブルグ→ヘルシンキ時刻表】 【ヘルシンキ→サンクトペテルブルグ時…