- ANA
ANAのビジネスクラスを利用して、シンガポールから東京まで深夜便で飛んできました。22時ににシンガポールを出発し、早朝6時頃東京に到着するレッドアイフライトです。 シンガポールには何度も足を運んでいますが、いつもJALを利用していたので実は初めてのA…
羽田空港国際線ターミナルのANAビジネスクラスラウンジを利用してきました。(2017年2月) 2箇所あるビジネスラウンジのうち、利用したのは110番ゲート付近にある朝から深夜までオープンしているラウンジです。ワンワールド便の搭乗が多いため、JALのサクララ…
今更ですが、FY16-20のANAの中期経営戦略2017年ローリング版を読みました。JALは読んでたんですけどね。 で、私はJAL派だと公言してるんですけど、ANAの中期経営戦略を読んで、やっぱりこれからもJALにお金を落とそうと思ったので、云々書いて見ようと思いま…
SFC修行ルート2017を妄想(もとい猛走)してみました。 できる限り国際線ビジネスクラスを利用して、かつプレミアムポイント単価の安さを追求してみました。コロンボ発券とクアラルンプール発券をベースに組んでいます。 しばらく飛行機に乗れないので、憂さ晴…
今日はCAさん、キャビンアテンダントの制服がかわいい、かっこいいエアラインを10社選んでみました。 航空会社の顔といえる客室乗務員ですが、CAの制服ってどれくらい見てますか? 各エアラインの特色が出てて面白いです。国際空港でのCAさんの制服チェック…
先日、ANAとアシアナ航空を利用して実質2日で香港とソウルに行って来ました。2日で2カ国なんて全然遊べないんじゃない? いえいえ、そんなことはありませんよ。香港の滞在時間は11時間、ソウルの滞在時間は15時間でした。香港空港とインチョン空港は、空港線…
ANAビジネスクラスの深夜便を利用して、羽田から香港まで飛んできました。(2017年2月) ゆりかごシートに揺られて香港まであっと今のフライトでした。実は羽田国際線ターミナルでANAを利用するのは初めてでした。スターアライアンスのロゴの入った絨毯にテ…