あけましておめでとうございます。
年始ということで、今日は2018年の搭乗計画についてゆるく語りたいと思います。
このエアライン、この路線に乗りたい!という現在の思いです。行きたい場所との天秤やお休みの都合等で100%実行するのは無理かなあというゆるゆる計画ですが、何フライトかは既にチケット発券済みです。
エバー航空に乗るぞ
昨年、パリ-台北線のビジネスクラスに搭乗して以来、すっかりエバー航空が好きになりました。
今年はたくさんエバー航空に貢ごうと思います。
サンリオジェット可愛い。実はぐでたまが好きなんですよ・・。ワタシ。
あのやる気の無い感じがなんともいえない。なので、ぐでたまジェットには絶対に乗りたいです。
エバー航空ホームページより引用
ぐでたまジェットは現在、台北-成田、台北-セブ線で飛んでいるようです。
あのやる気ないぐでたまとセブに行ってみたい。まあ、成田線ならば十分乗る機会はありそう。
オーストリア航空の日本線
今年は、撤退してしまっていたオーストリア航空の日本路線が復活します。
オーストリアならではのカフェメニューが機内で楽しめるらしく、乗ってみたいなあと思い続けていました。あの全身真っ赤なCAさんの制服もオーストリアっぽくて好ましいです。
しかし、オーストリア航空はスターアライアンス加盟なのでワンワールド派の私には縁が無く、いつか乗ろう、いつか乗ろうと思ってる間にそのまま撤退してしまい悲しかったので、復活の報道をうけてすぐに旅程を練りました。
こちらは既に発券済みです。休みが取れるようにがんばるぞい。
A380に乗りたい
エアバス380。空港で一際目立つあの大きな機体を目にすると、どうにもこうにも、わくわくします。
去年唯一の搭乗のA380はタイ国際航空。
そのほかはあまりロングホールに乗る機会が無く、大型機材に乗れなくて悔しかったので
今年は複数回A380に乗りたいなあと思っています。
とりあえず、カタール航空のA380は発券済み。休みが取れるようにがんばるぞい。
あとはマレーシア航空あたりを狙っています。
そして、一番のターゲットはエミレーツです。
JALのマイルを利用すると、比較的少ないマイル数でエミレーツ航空の上級クラスに乗ることが出来ます。
エミレーツ航空といえば世界で最もA380を保有するエアライン。A380を乗継ぐ旅がしたいのですよ。バブリーなキンキラのシートに座りたい。
ちょっと今年中に乗るには行きたい目的地まで必要なマイル数に少し届かないかも・・という微妙なラインではありますが
有効期限の迫ったJALマイルもあるので、がんばってマイル貯めて、せめて今年中に発券したいです。
エティハド航空のマイルを使う
ちょこっと持ってるエティハド航空のマイルを今年中に使い切ってしまいたいと考えています。
どうせなら、エティハドに乗ってファーストクラスにアップグレードするのに使いたいと思います。どこ行くときに使おうか悩ましい。
エティハドはファーストのセールもやってる時があって、下手したらマイルで乗るより有償のほうがお買い得かもしれないこともあり、使い時も悩ましい。
これはまだ有効期限があるマイルだから、来年になるかもなあ…なんて、書いているそばから弱気です。
マイルって貯めてもうまく使うのも難しいなと思います。